shoyo-net’s diary

通信制高校ってどんな学び方かをわかりやすく

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

通信制高校なら翔洋学園ネットキャンパス

翔洋学園ネットキャンパスはひとり一人違った環境でそれぞれの事情を抱えながら学ぼびたいと思っている方へ、少しでも学びやすい環境づくりを実践しています。 インターネットを用いた学習によって極力少ない登校日数での学習が可能なので、 仕事や子育てと…

通信制高校なら翔洋学園ネットキャンパス

翔洋学園ネットキャンパスに入学すると、インターネット を使って学習するための専用WEBページ「MyPage」 にログインできるIDをもらうことができます。 「MyPage」には学習に必要な教材が用意されている ことはもちろん、担任の先生からお…

通信制高校なら翔洋学園ネットキャンパス

「宿泊型」の集中スクーリングは茨城県日立市にある翔洋学園の本校で2泊3日にて行います。(東京会場も設定があります)太平洋に面した海がとてもきれいな校舎で3日間勉強します。夜はホテル(個室)で食事をしてゆっくりくつろげます。 翔洋学園通信制のス…

通信制高校なら翔洋学園ネットキャンパス

ネットキャンパス長の伊藤先生です。 生徒が自宅でレポート学習に取り組む中で,わからない問題があるときは, Skypeを通じて個別に学習を支援させていただきますので,ぜひ活用してください (Skypeは各自のPCやスマートフォンにダウンロード設定します)…

通信制高校なら翔洋学園ネットキャンパス

「宿泊型」集中スクーリングの2日目は主に校外学習が主にあります。 科学館での学習 水族館での学習 そば打ち体験授業 ホームルームの様子 3日目は単位認定試験です。 参加生徒からは毎回「楽しかった」との声が聞かれます。 日立での集中スクーリングの一例…

通信制高校なら翔洋学園ネットキャンパス

宿泊型(日立本校)の様子をご紹介します。 海辺の灯台が見える校舎が日立本校です。 集中スクーリング(宿泊型二泊三日)の一日目は主に授業をします。 オリエンテーションの様子 ウオークラリー(海が見えます) 個別学習の教室もあります 化学の実験「果…

通信制高校なら翔洋学園ネットキャンパス

バラ園での校外学習 ネットキャンパスでスクーリングの中には特別活動として校外学習があります。 美術館や博物館に行って学習することもあります。 普段とは違った環境で過ごす時間はいい経験になりますよ♪ 年に6日の集中スクーリング(日立会場・東京会場)…

通信制高校なら翔洋学園ネットキャンパス

「翔洋学園」は ● アットホームな学校です。 ● 一人ひとりの「自由・自主・自立」を尊重しています。 ● どんな悩みや不安,問題,課題があっても,受け入れ温かく支えていきます。 ● 生徒,保護者との心の通い合いを大切にしています。 ● ネットキャンパスの…

通信制高校なら翔洋学園ネットキャンパス

入学可能な地域は、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県、岐阜県の1都16県です。中学校を卒業してから入学したいとお考えの方、高校1年生、2年生、3…

通信制高校なら翔洋学園ネットキャンパス

水族館学習 体育スクーリング 宿泊型の集中スクーリングについてご紹介します。 ネットキャンパスでは年2回(前期後期各3日間)日立本校と東京会場で実施しています。社会人の方も多く、仕事をお休みすることが少ないように週末にかけて設定しています。 …

通信制高校なら翔洋学園ネットキャンパス

翔洋学園高等学校は,茨城県日立市に本校を置く私立の広域通信制・単位制の高等学校です。 設置者は学校法人翔洋学園で,2000年開校。平成30年春には1万人2千人を超える卒業生を世に送り出しました! 茨城県内の私立通信制高校としては最も歴史があり、…

通信制高校なら翔洋学園ネットキャンパス

翔洋学園のレポートはレベル別に先生が作成しています! 科目によって自分に合ったレベルを選ぶことができます。 先生と履修相談をして1年間の自分の学習内容を決めると学校からレポートが送られてきます。レポートの提出は前期に4回、後期に4回あります。…

通信制高校なら翔洋学園ネットキャンパス

今回は,翔洋学園高等学校の校章・校歌をご紹介します。 2000年に開校した本校では,2002年から本校の校風にふさわしい校章・校歌を制定すべく,生徒・教職員から作品を公募し,2003年に選定委員会の補作により完成させました。 自ら考え,主体…

通信制高校なら翔洋学園ネットキャンパス

翔洋学園ネットキャンパスは様々な環境下でそれぞれの事情を抱えながら学ぼうとする 生徒さんにとって、少しでも学びやすい環境づくりを実践しています。 インターネットを用いた学習によって極力少ない登校日数での学習が可能なので、 仕事や子育てとの両立…